2010年03月16日
当日の様子~その⑤~
続きましては
第3部 現役高校生、今年中学を卒業する生徒によるパネルディスカッションです。

司会進行は私、鳥羽義広です。


総勢11名による、これから受験を迎える中学生に対しての熱いトークが繰り広げられました。

彼は、西澤信吾君です。関塾スクール中御所校第一期生でもあり、本年度より我々の一員となります。
長野高校を卒業後、京都大学へと進学しました。
勉強の楽しさ、難しさなどを伝えてくれると思います。
アンケートより
・卒業生の生の声、体験談が聞けて良かった(新中3男子)
・受験を体験した生徒の話を聞き、合格の秘訣を学ぶことができた。(新中3女子)
・受験、勉強の失敗談が聞けて良かったと思います。(新中3女子母)
・先輩方の体験談は、これからの子どもの学習にも役に立ったと思います。(新中2女子母)
・先輩の話を聞いて、高校のことをイメージすることができた。(新中3男子)
・様々な勉強法を聞いて、娘にあった勉強法が見つかればよいと思いました。(新中3女子母)
第3部 現役高校生、今年中学を卒業する生徒によるパネルディスカッションです。
司会進行は私、鳥羽義広です。
総勢11名による、これから受験を迎える中学生に対しての熱いトークが繰り広げられました。
彼は、西澤信吾君です。関塾スクール中御所校第一期生でもあり、本年度より我々の一員となります。
長野高校を卒業後、京都大学へと進学しました。
勉強の楽しさ、難しさなどを伝えてくれると思います。
アンケートより
・卒業生の生の声、体験談が聞けて良かった(新中3男子)
・受験を体験した生徒の話を聞き、合格の秘訣を学ぶことができた。(新中3女子)
・受験、勉強の失敗談が聞けて良かったと思います。(新中3女子母)
・先輩方の体験談は、これからの子どもの学習にも役に立ったと思います。(新中2女子母)
・先輩の話を聞いて、高校のことをイメージすることができた。(新中3男子)
・様々な勉強法を聞いて、娘にあった勉強法が見つかればよいと思いました。(新中3女子母)